こんにちは、北川です。
ちょっと胸のあたりがやたら鼓動が早く聞こえる感じというか……なんかすごい…脈が速いとかではないんですけど上手く寝れなかったり指先が痺れたりがちょっと多くなってきました。
季節の変わり目の自律神経の乱れ…とは思うのですが……
何かあったときに安心できるように早くストックだけでも稼げるようになりたいですね。
前回のおさらい
さてこちら前回の記事。

架空の何かをイメージしてそのストック素材を作るということでした。
お題はバレンタインのお菓子に関するパッケージとかチラシとか。
前回上手く言葉を纏められてなかったのですがこのイメージしてできたもののパーツをバラしてストックに登録します。
そうすると「用途が見える素材」が作れるはずっていう話さ!
ぼんやりとしたアイデア出し
来年……色々と見通せない部分も多いですが個包装がメインにはなりそう。
世間の状態がわからないけど色々考えた上で個包装だけど義理じゃないよ~~~~みたいな……。
なのでイメージをまとめて…
…みたらなんだか子供向けを目指していました。
ざっくりとしたイメージ図ですが大袋のイメージと中で個包装になっているチョコのイメージ。
イラストのパーツとしては
・透過されていてあとで色々はめこめる袋(大)
・透過されていてあとで色々はめこめる袋(小)
・ウシのチョコ
・袋へのはめこみに使うチョコのかかったハートの背景
(イメージがざっくりすぎて全くわからない部分)
を作成します。
こうやって分けて考えるとなんかこう……見えてきますね(?)
まとめ
ということで来年の状況をほんのりイメージして描いてくものを4つ決めました。
架空のものを作っているという点ではいろいろと端折っている部分もありますが…。
まずはこの4つを製作していきたいと思います。
チラシの方はまたそのあとに。
(ちょっとパソコンに向かってるのもしんどくなってきて内容が短めになってしまった…)
コメント